ウェブデザインコラム
久しぶりのPC組立て
メインで使っているパソコンを組み替えました。マザーボードから変えてしまったのでほとんど新品のものです。古いもので使っているのはハードディスクとカードリーダー、ファン、ケースくらい…OSはWindows...
イングリッシュアドベンチャー
息子がやるというから購入していたのに、結局、最初の部分だけかい!!そう、雑誌とか新聞の広告によく掲載されている英語教材です。1年分12巻のほとんどが手付かず…一番簡単な「Drippy」...
あけましておめでとうございます
今年のお正月は寒かったですね。元旦はめったに雪の降らないこの豊橋でも夜明け前から雪がちらついていました。そんな中期待できそうもない初日を望みに近くの山へ。案の定…...
オリジナルカラーHTMLテンプレート
新作テンプレート「di-A-7」販売開始
W3C勧告に準拠したホームページテンプレートを販売する「
ホームページ制作予算
ホームページの制作の依頼を考える場合、当然予算というものがあるでしょう。たいていの場合依頼される方は、ホームページの作り方がわからず、運営の仕方もわからない方が多いですね。...
検索しても見つからない会社
先日あるホームページを見てほしいという相談がありました。会社名とホームページのアドレスを聞いていたのでGoogleでその会社名を入れて「検索」。...
W3C準拠の必要性
ホームページを作成するためのHTML。この記述方法にはルールがあります。HTMLの記述方法がまちまちですとブラウザごとでの表示が崩れたりします。そこでW3Cという団体が標準となる企画を勧告しています...