ウェブデザインコラム

豊橋の夜店に出店か??

今年の6月は夜店にいかなかったのでアクセス不調におわる!?

昨年のこんな投稿を覚えていますか?6月のGoogleアナリティクス...

詳しく見るdouble_arrow

今日は名古屋で打ち合わせです。

あまりお客様のところへ伺うことはありませんが、今日は名古屋で2件の打ち合わせです。...

詳しく見るdouble_arrow

飲食店プランデモサイトスクリーンショット

飲食店プランのデモサイト公開

飲食店様専用のプランのデモサイトを公開しました。ht...

詳しく見るdouble_arrow

レスポンシブデザイン

飲食店向けのホームページ制作プランを開始しました。

Wordpressを活用し、日々のホームページの更新、ブログの更新はパソコンのブラウザやスマートフォンからでも可能な、お客さんが本当に求めている情報をしっかり発信できるホームページを提案します。...

詳しく見るdouble_arrow

tabelog

グルメサイトの功罪(2)

友達や知り合いに教えてもらって気になり、これまで行ったことのない飲食店に行ってみるなんて事はよくありますね。...

詳しく見るdouble_arrow

ゴールデンウィークの営業について

明日から連休も後半です。ウェブデザインオフィスクロスロードも暦どおりお休みさせていただきます。...

詳しく見るdouble_arrow

グルメサイトの功罪(1)

飲食店を利用する側にとって便利なグルメサイト。飲食店の側に立った場合どうなのでしょうか?ちょっと考えてみました。...

詳しく見るdouble_arrow

sushi.comの値段

希望のドメインが中々見つからない

ドメインを探すのは、なかなか大変です。何でも良いのかもしれませんが、やはりそのドメインに自社の名前やサービス商品に関わるものを入れたい。...

詳しく見るdouble_arrow

迷惑メールを送ってくる業者の言い訳

以前に比べれば私のメールアドレスに届く迷惑メールは大分減ってきました。それでも時々、しつこく送りつけてくる業者もいます。...

詳しく見るdouble_arrow

20140408

初心者でも安心なワケがない

この季節、何か始めたくなりますね。「ホームページを新しくしよう」とか「スマホサイトを作ろう」とか…...

詳しく見るdouble_arrow

KatsuyukiSusaki

はじめまして。ウェブデザイン・クロスロードの須﨑克之です。

フリーランスのウェブ屋として25年にわたって全国各地の中小企業や個人事業主のホームページ制作・運営サポートに携わってきました。近年、SNSの活用が盛んになってきています。しかしその効果が期待できるのはしっかりとした独自ドメインのウェブサイトがあってこそです。

中小企業や個人事業主、各種団体の皆様に寄り添った低価格&高品質のウェブ制作を心掛けています。すさきかつゆきのブログもぜひアクセスしてください。

\ WordPressを活用したホームページ制作 /

中小企業、個人事業主、各種団体等のホームページはお任せください。
Web Design CROSSROAD

お見積もりはこちら