ウェブデザインコラム
Microsoft WordからWordPressに投稿してみた結果…
Wordの「発行」をクリックしたら「FTPアカウント」の情報とか要求され、そのまま進みました。特に反応なし…どうなったの?...
WordPressへMicrosoft Wordから投稿してみる
しばらく使っていませんでしたが、最近またWordを使い出しているので色々、新しい機能がついているのと使い勝手が変わってなかなか使いこなせていませんが、まぁあんまり使うこともありませんので特に困っている...
飲食店のサイトにグルメサイトへのバナーははずしたほうがいいと思う
宴会やパーティの会場を探すときにスマホを使う機会が増えましたね。飲食店オーナーの皆さん自分のサイトをチェックしましょう。...
AdobeがFotoliaを買収・Creative Cloudのメンバーは?
アドビのプレスリリースによれば写真やイラスト等の販売サイトFotoliaを買収したらしい。...
「お店や会社のブログは無料ブログを使わないほうがいい」とあらためて思う
「ブログ人終了」について検索して当サイトにアクセスしてくる人が未だにいる。いろいろ困っているのかもしれない。。。...
Googleアナリティクス(アクセス解析)で自分のアクセスを除外したい
ブログを更新したり、内容をチェックするために自分がホームページにアクセスしたことが解析のデータに反映されることは避けたいものです。...
レスポンシブデザインで背景画像の表示の切り替え
レスポンシブデザインでホームページを制作する場合、色々配慮しなくてはいけないことがありますが、特に注意を払うのは画像の表示についてです。...
今のホームページをレスポンシブデザインに出来ますか?
1,2年前にホームページを作り、運営してきたけど「やっぱスマホも必要でしょ!」という流れでご相談を受けることがあります。...
レスポンシブWebデザインのサイトを確認するサイト
レスポンシブデザインで作成したサイトは様々な端末での表示確認が必要です。私は、まずSafariでユーザーエージェントを変更することで確認を行います。...