ウェブデザインコラム

本年もよろしくお願い申し上げます。

ウェブデザインオフィスクロスロードの業務は昨日より開始しております。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。...

詳しく見るdouble_arrow

検索でヒットしなきゃ問い合わせはない

JimdoやWixについて検索してくる人が多いので

「Jimdo」「Wix」関連のキーワードでのアクセスが相変わらず多いので。...

詳しく見るdouble_arrow

バスに乗ればすぐ近く

Googleマップを活用した時の落とし穴(ちょっと大げさ)

東京からバイク購入のために豊橋まで来るとは思いませんでした。リニューア後、県外からのお客さんが増えてきたそうです。...

詳しく見るdouble_arrow

ブログを更新しないと広告を入れられちゃう

「ブログを書け」と脅してくるブログサービス

「1ヶ月ブログを書かないと広告を載せるぞ!」というブログサービス。運がいい(?)と同業他社の広告が表示されるかもしれません。...

詳しく見るdouble_arrow

3000万円貸してくれるらしい

自宅のFAXに届く営業FAXが多すぎる

営業FAXを送ってくる会社を調べてみました。一応会社ならもっとちゃんとしたほうがいいと思うのだが。...

詳しく見るdouble_arrow

出会い系サイトのFacebook広告

僕の友達はそんなに「出会い系」に「いいね」しているのか?

Facebookの広告。広告なので何が表示されようとかまいません。でも、こういうのはいつものことながら気になります。...

詳しく見るdouble_arrow

競馬

久しぶりにスパムメール業者に返信してみた

10日ほど前から突然ある投資会社というところから毎日3~5通のメールが届くようになりました。...

詳しく見るdouble_arrow

きんぎょすくい

豊橋の夜店の季節が近づいてきました

今年も近づいてまいりました。「豊橋の夜店」正しくは「納涼まつり」の言うのかもしれませんが...

詳しく見るdouble_arrow

Arkel (アーケル)パニアバッグ

Arkel (アーケル)のパニアバッグをカナダから取り寄せてみた

通勤、通学、買い物にかなり使えそうな自転車用パニアバッグ。日本でこういう商品があまり出回っていないのが残念。...

詳しく見るdouble_arrow

中学校のブログ

中学校のブログの広告表示問題

無料ブログを活用している学校関係者の方、広告を非表示にするようお願いしてみましょう。...

詳しく見るdouble_arrow

KatsuyukiSusaki

はじめまして。ウェブデザイン・クロスロードの須﨑克之です。

フリーランスのウェブ屋として25年にわたって全国各地の中小企業や個人事業主のホームページ制作・運営サポートに携わってきました。近年、SNSの活用が盛んになってきています。しかしその効果が期待できるのはしっかりとした独自ドメインのウェブサイトがあってこそです。

中小企業や個人事業主、各種団体の皆様に寄り添った低価格&高品質のウェブ制作を心掛けています。すさきかつゆきのブログもぜひアクセスしてください。

\ WordPressを活用したホームページ制作 /

中小企業、個人事業主、各種団体等のホームページはお任せください。
Web Design CROSSROAD

お見積もりはこちら