katsuのブログ
AdobeがFotoliaを買収・Creative Cloudのメンバーは?
アドビのプレスリリースによれば写真やイラスト等の販売サイトFotoliaを買収したらしい。...
レスポンシブWebデザインのサイトを確認するサイト
レスポンシブデザインで作成したサイトは様々な端末での表示確認が必要です。私は、まずSafariでユーザーエージェントを変更することで確認を行います。...
2014年のこのサイト統計を見てみた
2014年のこのサイトのアクセス統計を見てみました。予想通りの投稿記事が上位に入っていると同時に「何故このページ?」という投稿記事が上位にはいっています。...
MacBookのキーボードの調子が悪いのでこんな風にしてみた
オフィスに置きっぱなしになっている「MacBookPro」。4年くらい使っているものですが最近キーボードが調子悪いのです。「m」がまったく反応しない......
遺品整理業者の比較サイトをレスポンシブデザインで制作
遺品整理業は10年前まではあまり知られた業界ではありませんでした。しかしマスコミ等に取り上げられたことから、ここ数年で一気に参入業者が増えてきました。業界では「遺品整理士認定協会」という団体を設立し...
営業で送られてくるFAXについて考えてみた
営業でアプローチしてくる手段による印象の違いは?僕の主観のオフィスにいてアプローチしてくる営業について嫌いな順ランキングです。...
Office 365 Soloをちょっと使ってみた
先日発売と同時に購入した「Office365Solo」を使ってみました。請求書等の作成です。これまでOpenOfficeで作成していたのでファイル形式は「.ods」形式です。...
Microsoft Office 365 Soloを購入してみた
本日発売の「MicrosoftOffice365Solo」を購入しました。これまでオフィス系ソフトは「OpenOffice」を使っていましたが、マイクロソフトのオフィスにもサブスクリプション版が...