ウェブ関連情報

イーモバイルを解約しようと…

ちょっと前の話になりますが、イーモバイルのデータカードを解約しようとカスタマーセンターへ電話しました。かれこれ3年ほど使っています。しかし最近はあまり使いません。...

詳しく見るdouble_arrow

肩こりが治ってきました

昨年秋ごろからひどい肩こりに悩まされていました。椅子に座ってモニターに向かっているのも苦痛でした。...

詳しく見るdouble_arrow

ホームページ制作の営業

ウェブデザインオフィスクロスロードでは新規のクライアント様の営業活動は特に行なっておりません。制作に忙しく…とか、優秀な営業マンがいないから…ということではなく、ホームページ制作業者なのだからホームペ...

詳しく見るdouble_arrow

うんざりする口コミサイト

何かの商品やサービスをある程度地域を限定して検索したときにやたらとヒットする口コミサイト。病院や飲食店を検索すると必ずといっていいほど上位にヒットします。...

詳しく見るdouble_arrow

お名前シール

お名前シールというものがあります。この時期バクハツ的に売れる商品です。...

詳しく見るdouble_arrow

ネットではじめての注文

私がはじめてホームページを作った1996年。当時私は小さな飲食店を経営していました。自分のお店のホームページを作ったのがはじめてです。...

詳しく見るdouble_arrow

ブレイブボードで飯村公園へ

またブレイブボードネタです。すっかり上手に乗りこなせるようになった娘。犬の散歩のときにも乗っていくようになりました。...

詳しく見るdouble_arrow

カタカナが多い業界

お客様によく言われます。「ホームページのこと聞いてもカタカナばっかりで良くわかんないんだよね…」そのとおりだと思います。...

詳しく見るdouble_arrow

radiko.jp

radiko.jpが最近話題になっていますね。残念ながらここはまだサービス地域外です。...

詳しく見るdouble_arrow

ブレイブボード2

さて、サンタさんにブレイブボードをもらった娘ですが、ちょっと乗って見ようと思い外で少し練習しましたがそう簡単にはいきません。一人ではなかなか練習もしません。...

詳しく見るdouble_arrow

KatsuyukiSusaki

はじめまして。ウェブデザイン・クロスロードの須﨑克之です。

フリーランスのウェブ屋として25年にわたって全国各地の中小企業や個人事業主のホームページ制作・運営サポートに携わってきました。近年、SNSの活用が盛んになってきています。しかしその効果が期待できるのはしっかりとした独自ドメインのウェブサイトがあってこそです。

中小企業や個人事業主、各種団体の皆様に寄り添った低価格&高品質のウェブ制作を心掛けています。すさきかつゆきのブログもぜひアクセスしてください。

\ WordPressを活用したホームページ制作 /

中小企業、個人事業主、各種団体等のホームページはお任せください。
Web Design CROSSROAD

お見積もりはこちら