WordPressアプリで投稿~段落ブロック

スマホでWordPress

WordPressアプリで投稿~段落ブロック

WordPressの段落ブロックは、投稿や固定ページにテキストを入力する際の最も基本的なブロックです。このブロックは主に、段落ごとにテキストを入力し、簡単に編集や装飾ができるよう設計されています。

段落ブロックを追加する

WordPressアプリの投稿編集画面の左下にあるブロックの追加をする ブロックの追加アイコン アイコンをタップします。

色々なブロック

上の画像のように色々なブロックが表示されます。

段落ブロックアイコン

そこで「段落」をタップします。

段落ブロック

上の画像のように段落ブロックが追加されました。

段落の装飾

段落ブロックの下部には様々なアイコン

段落ブロックにカーソルがある状態の時、投稿画面の下には上の画像のようなアイコンが表示されています。これらについて解説していきましょう。右にスライドさせると他にもアイコンが表示されるので確認しましょう。

段落の色の設定

段落ブロックにカーソルがある状態の時、投稿画面の下のアイコンの 色の設定 をタップします。

色の設定

すると上のような表示が出てきます。ここでテキストの「デフォルト」右のアイコンをタップします。

テキストの色設定

すると上のようなテキストカラーを変更できるカラーパレットが表示されます。

テキストの色設定

右の方にスライドさせれば他の色やカスタムカラーも設定できます。設定が終わったら「戻る」をタップします。

上の画像のようにテキストカラーの設定が変わったことがわかります。「背景」についても同様のことが可能です。

アンカーの設定

アンカーはページの特定の部分にリンクさせるときに便利です例えばアンカーに「example」と設定すると
https://wdcro.com/column/wordpress/post-13226.html#example
のようなリンクを設定することができます。

テキストの配置

段落ブロックにカーソルがある状態の時、投稿画面の下のアイコンの テキストの配置 をタップします。

すると上のような表示が出ます。「テキストを左寄せ」「テキストを中央寄せ」「テキストを右寄せ」から好みのものを設定できます。

部分的なテキストの色設定

段落の色を設定するのとは別に、段落内の特定のテキストだけを別の色にしたいこともあるでしょう。方法は2通りあります。

テキストを選択してからテキストカラーを変更

テキストを選択

まず色を変更したい部分のテキストを選択します。そして段落ブロック下部のアイコンの テキストの色
をタップします。

カラーパレットが段落の色設定の時と同じように表示

すると上のようなカラーパレットが段落の色設定の時と同じように表示されるので、変更したい色に設定します。

部分的にテキスト色を変更

上の画像のように部分的にテキスト色を変更することができました。

テキストカラーを設定してからテキスト入力

もう一つの方法はテキストを入力する前にテキストの色を設定し、それからテキストを入力するという方法です。

カーソルをテキスト入力するところに

テキストを入力する前に色を変えたいところにカーソルを置きます。そして段落ブロック下部のアイコンの テキストの色
をタップします。

カラーパレット
カラーパレット

上のようなカラーパレットが段落の色設定の時と同じように表示されるので、変更したい色に設定します。

テキスト色が変わる

上の画像のように部分的にテキスト色を変更することができました。

太字・斜体

テキストを太字(強調)や斜体(イタリック)にしたい場合も部分的なテキストカラーの変更と同じように2通りあります。

テキストを選択

太字または斜体にしたいテキストを選択します。そして太字にしたい場合 太字 アイコンをタップ。そして斜体にしたい場合は斜体アイコンをタップします。

太字になりました

すると上の画像のように太字になりました。ちなみに斜体は日本語フォントの場合、車体にならないものもあります。

また、別の方法としてはまず 斜体 アイコンまたは 斜体 アイコンをタップしてからテキストを入力しても同様に太字や斜体になります。

リンク

段落内のテキストにリンクを貼ることができます。こちらも2通りの方法があります。

テキストを選択

まずはリンクを作成したいテキストを選択します。続いて リンクアイコン アイコンをタップします。

リンクの設定

上の画像のような表示が出ますのでリンク先のアドレスを入力しましょう。必要に応じて「新しいタブで開く」をオンにします。

するとこのようにテキストリンクが作成できました。こちらも先に リンクアイコン アイコンをタップしてからテキストを入力し、リンク先のアドレスを入力することも出来ます。

打ち消し線

ウェブサイトを運営していると一度掲載していた内容を修正したり訂正したいことがあります。バッサリ削除するのではなく「前はこう書いてたんだよ」ということがわかるようにしておきたい時に「打ち消し線」を使います。

テキストを選択

まずは打ち消したいテキストを選択します。続いて 打ち消し線 アイコンをタップします。

打ち消し線

すると上の画像のように打ち消し線を引くことができます。これも太字や斜体と同じように先に 打ち消し線 アイコンをタップすることでテキストを入力するときに打ち消し線を引くことができますが、打ち消し線は後から修正、訂正という意味合いが大きいのであまりそのような使い方はしないかもしれません。

\ WordPressを活用したホームページ制作 /

中小企業、個人事業主、各種団体等のホームページはお任せください。
Web Design CROSSROAD

お見積もりはこちら