WordPress5使い方ガイド・ログイン

WordPress使い方ガイド

2018年12月にWordPress5がリリースされました。このアップデートでは投稿や固定ページを書く入力ページがこれまでのものから「Gutenberg(グーテンベルク)」という新しいエディタに変更されました。

ウェブデザインオフィスクロスロードでは今後、新規案件として制作するサイトは基本的にWordPress5で制作します。そこで、WordPress5での記事の入力方法について解説します。

WordPressのダッシュボードにログイン

念のためにWordPressのダッシュボード(管理画面)へのログイン。

ログイン画面

ユーザー名とパスワードを入力してログインします。

ダッシュボード

この画面をダッシュボードといいます。左側のメニューはユーザーの管理権限によって表示される項目が違います。通常のブログなどの記事を書くのは「投稿」です。

KatsuyukiSusaki

はじめまして。ウェブデザイン・クロスロードの須﨑克之です。

フリーランスのウェブ屋として25年にわたって全国各地の中小企業や個人事業主のホームページ制作・運営サポートに携わってきました。近年、SNSの活用が盛んになってきています。しかしその効果が期待できるのはしっかりとした独自ドメインのウェブサイトがあってこそです。

中小企業や個人事業主、各種団体の皆様に寄り添った低価格&高品質のウェブ制作を心掛けています。どうぞお気軽にご相談ください。

\ WordPressを活用したホームページ制作 /

中小企業、個人事業主、各種団体等のホームページはお任せください。
Web Design CROSSROAD

お見積もりはこちら