観光協会ホームページ英語版

katsuのブログ

観光協会ホームページ英語版昨年リニューアルしたさぬき市観光協会のサイトの英語バージョンが公開されました。

昨年公開したサイトはWordpressで構築し、観光協会のスタッフの方が随時更新できるような形にしており、英語サイトについては機械翻訳で表示させていました。

しかしながら、機械翻訳は所詮機械翻訳でおかしな翻訳がいくつもありました。私は日本人で、その翻訳を見た外国人がどのように感じるかは想像するしかありませんが…英語のサイトを日本語に機械翻訳したものは何ともおかしな日本語であることは多くの方が経験しているのではないでしょうか。

ということで、さぬき市の魅力をピックアップし、ちゃんと翻訳されたコンテンツで作成した英語サイトを公開することとなりました。

翻訳は、ネイティブの方が行なっているようですのでばっちりでしょう。

さぬき市の魅力満載の動画も公開中です。

さぬき市観光協会英語サイト

KatsuyukiSusaki

はじめまして。ウェブデザイン・クロスロードの須﨑克之です。

フリーランスのウェブ屋として25年にわたって全国各地の中小企業や個人事業主のホームページ制作・運営サポートに携わってきました。近年、SNSの活用が盛んになってきています。しかしその効果が期待できるのはしっかりとした独自ドメインのウェブサイトがあってこそです。

中小企業や個人事業主、各種団体の皆様に寄り添った低価格&高品質のウェブ制作を心掛けています。どうぞお気軽にご相談ください。

\ WordPressを活用したホームページ制作 /

中小企業、個人事業主、各種団体等のホームページはお任せください。
Web Design CROSSROAD

お見積もりはこちら